バリ島観光の絶景スポットとして外せないのが【キンタマー二高原】。バリ島北東部の高原地帯で、活火山の「バトゥール山」と、カルデラ湖である「バトゥール湖」の美しいパノラマが旅行者を魅了しています。キンタマー二の外輪にはいくつか村々がありますが、多くの旅行者が絶景を見に訪れるのが「ペネロカン村」です。バトゥール湖はバリ島一大きな湖として、別名「バリの水がめ」とも呼ばれています。
キンタマー二高原を観光する際は、お昼に合わせていくのがベスト!ペネロカンの道沿いには、カルデラ側にビュッフェ・レストランが立ち並んでいます。多くの旅行者はレストランのテラス席で、雄大な絶景を眺めます。ぜひ、おススメのお店を事前にチェックしておきたいものです。
高台からの絶景を見たあとは、ペネロカンからさらに下ると多くの楽しみを発見できます。天気が良ければ、バトゥール湖畔の湖面に浮かぶ美しい青空を間近で見ることができます。下から見上げるバトゥール山は、自然の雄大な力を感じさせてくれます。
多くの観光客に人気なスポットが、ペネロカン村から下ったところにあるトヤ・ブンカ村の温泉です!バトゥール湖畔でのんびり温泉につかりながら、バリ島おススメの絶景も満喫できる嬉しいスポットです。