バリ島といえば、美しいビーチや自然、そして独特のバリ・ヒンドゥー文化が魅力ですよね。その中でも「バロンダンス」は、旅行者に人気の伝統舞踊。
特に驚いたのは、朝から行われる公演にも関わらず、多くの観光客が集まっていたことです!
バロンダンスは、善と悪の戦いを描いたバリ島の伝統的な舞踊劇。
善の象徴「バロン(獅子のような神獣)」と、悪の象徴「ランダ(魔女)」が繰り広げる戦いは、まさに迫力満点。コミカルな動きも多く、舞踊を初めて観る方にもわかりやすい内容です。
「朝から踊りなんて、みんな来るのかな?」と思っていたのですが、現地に着いてビックリ!
会場にはすでにたくさんの観光客が。人気の座席はほぼ埋まっていて、写真を撮るのもひと苦労でした。
その理由は…
朝の清々しい空気の中で、ガムランの音に包まれながら鑑賞するバロンダンスは、まさに非日常体験。眠気も吹き飛びました(笑)
朝から活気に満ちたバロンダンス。
バリ島の文化を肌で感じられる貴重な体験でした。観光のスタートにぴったりのプログラムなので、これからバリ島を訪れる方にはぜひおすすめしたいです!
![]() |
◀︎ | LINEで素朴な質問や予約もできます。 お気軽にご相談・ご予約ください。 |