バリ島現地にて観光&オプショナルツアーを予約!

バリ島観光ツアータマツアーバリ バリ島ブログ

バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

朝食の豪華さ サンデーブランチ で あの超有名なセント レジス バリ リゾート内のレストラン ボネカ(BONEKA)

 

サンデーブランチ(日曜日の午後ランチ11:00~)は、必ず予約必要

 

本日は、平日の夜ともあってそんなに混んでいませんでした。 ディナービュッフェをいただきます_______________

セントレジスといえば、よくTVなんかで紹介されますが、さすが さすが 超一流のホテル おもてなしさいこー

 

とりあえず1番乗りで、レストランへ。料理の種類が相当多い 食材も厳選されている模様! 毎日 ナシゴレンを主食としている私は、ちょっと興奮気味_______なのでした!

 

料理は、フレンチ 日本食 インドネシア バリニーズ イタリアン スイーツ なにからなにまで 揃ってるって感じ 予算は、7000円~  絶対大満足することでしょう

宿泊しなくても ここのレストラン、ディナーは、是非おすすめです。

 

セント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾートセント レジス バリ リゾート

素朴な質問や予約もできます。是非 友だち登録しましょう!

友だち追加

 

現地オプショナルツアーならタマツアーズ

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

何でもあります。大型お土産専門ショップ しかも24時間営業  Krisna クリスナ

 

このお店は、空港から5-10分 しかも24時間営業ということで、インドネシア国内の旅行者が、必ず立ち寄るお土産屋さん。

雑貨類 衣類 お菓子 絵画 木彫り コスメ アロマ Tシャツ バッグ バティック なにからなにまで 揃ってしまうのだ______________

 

ちょっと でも 品質が低い↓ でも びっくりするくらい 超激安  たまに いいもの見つかるかも↑  宝探し気分で______

 

空港の近くと サンセットロード添いにも 2店舗ありますよ。時間があればちょっと覗いてみるだけでも・・・・

 

クリスナ バリ島クリスナ バリ島

店内は、とにかく広い 商品で溢れかえっていますよ!!

クリスナ バリ島クリスナ バリ島

なんとキーホルダー 4個入り 80円ほど

クリスナ バリ島クリスナ バリ島

女性に人気のアロマオイルやボディスクラブ 250円ほど

クリスナ バリ島クリスナ バリ島クリスナ バリ島

素朴な質問や予約もできます。是非 友だち登録しましょう!

友だち追加

 

現地オプショナルツアーならタマツアーズ

タグ :
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

歴史に興味ある方には、人気のスポット「グヌン・カウイ」 景色も良好 

*9世紀に、最初のウダヤナ王家が埋葬されている。

 

バリ島最大の遺跡となりますが、ちょっと遠い 体力必要ということで 観光客は、まばら!

階段を上り下りして、やっとたどり着きます。その道中には、パクリサン川、ライステラスの絶景がすばらしいですよ

 

グヌンカウイグヌンカウイグヌンカウイグヌンカウイグヌンカウイグヌンカウイグヌンカウイグヌンカウイ

 

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。

 

 

 

 

 

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

特に女性に人気のウブド  オーガニック ナチュラル 天然 自然 マイナスイオン あふれるウブドUBUD

 

うちのお客様もよく 買って帰る人気石鹸屋さんKOUさんにやってきました。 オーナーが日本人のため、ちいさいこじんまりした店内ですが、石鹸のいい香りが・・・・

素朴な良いお店です。

ウブドには、ナチュラルソープのショップは、数多くありますが、いちおしです!

 

_DSC0089

_DSC0102_DSC0103_DSC0104

 

 

現地 オプショナルツアーならタマツアーズ

タグ :
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

ングラ・ライ国際空港(デンパサール国際空港)とサヌールと繋ぐバイパスから1本中に入った通りセセタン通り

この通りには、意外にも地元で人気のワルンやレストランが、多数店 並んでおります!!

 

今回、たまによく行く 絶品の安くてうまい ナシゴレンをご紹介しましょう_____________

ここの熱血おやじ作る ナシゴレンがさいこ~~にうまいんです!!

NASI GORENG 1001 MALAM

 

ナシゴレン

このセセタン通りは、知る人ぞ知る地元でも人気のワルンの穴場なんです___________

ナシゴレンナシゴレン

夫婦で営むワルン 親しみやすいため、ちょっと声をかけてみると 中央ジャワ島から、来ているそうです。バリ島内で繁盛しているワルンの店主は、結構バリ島から遠く遠く離れたジャワ島から来ている場合が多いです。雰囲気ですぐわかります。ハングリー精神豊富でまじめな奴が多いです。

ナシゴレン

今日は、スタッフの分も含めて6人前 お持ち帰りしました。1000円でお釣りきました。

ナシゴレン<

素朴な質問や予約もできます。是非 友だち登録しましょう!

友だち追加

 

現地 オプショナルツアーならタマツアーズ

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
タグ :
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

昨日  お客様をお見送りに行った時の空港 深夜でも 人でごったがえしております。

 

セキュリティーも厳しいせいか、長蛇の列_______ 毎日こんな感じなので 余裕をもって行動しましょう!!

 

IMG_4858

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

ここは、本当にバリ島か??? スミニャック(クロボカンエリア)にある

ポテトヘッド・ビーチクラブ (Potato Head Beach Club)

 

ビーチクラブって、なに??

美しいビーチ前にプールやレクリエーション施設、バーやレストラン、その他を兼ね備えたレジャー施設。

 

バリ島には、いくつかのビーチクラブがありますが、その中でも最大級のキャパを持つポテトヘッド・ビーチクラブ。なかなか優雅でまったり夕日も最高 レストラン(フランス料理)完全予約必要な人気!

16:00以降に出かけて カクテルを飲みながらまったりと 過ごしましょう!

カップルで最高~~ ハネムーンで最高~~  男同士で見あたりません~~

ポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブポテトヘッドビーチクラブ

現地 オプショナルツアーならタマツアーズ

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

クタ地区のあちらこちらにあるレストランは、意外にも海鮮中華料理店が多いんです!その中でも老舗ともいえるBALI NIKMATバリニクマット にやってきました。

この通り沿いには、地元でも割と有名な海鮮中華店が、数店舗あります。

 

本日は、昔からリーズナブルでめっちゃ美味しい 行きつけのお店をご紹介します。看板が目立ちますのですぐにわかると思いますよ。(カニ道楽みたい___)

 

バリニクマット

 

お店の前には、水槽が並べられていて、蟹 エビ 魚 貝などすべて活きがいいです。

魚介類は、グラム売りとなります。時価

バリニクマットバリニクマット

 メニューは、海鮮からポピュラーな中華料理まで割とリーズナブル

 バリニクマットバリニクマットバリニクマット

カニのソースは、5種類から選べます。今回は、ちょっとピリ辛なソースで・・・めっちゃうまい

900g 約4000円でした。 最近は、なかなか市場でも蟹は、手に入りにくく高くなりました!

 バリニクマット

 インゲンの炒め物

バリニクマット

ハマグリ これもピリ辛ソースで・・・

バリニクマット

 今回、2名で カニ900g ハマグリ500g インゲン炒め物 アスパラスープ ごはん 烏龍茶

で満腹 満足 料金は、約7,000円程でした!!

バリ島の海鮮中華店では、割とリーズナブルといえるでしょう!ここバリニクマットは、相変わらず昔から地元の人からも愛される優良店なのです。

是非、立ち寄ってくださいね!!

バリニクマット

 

 

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
タグ :
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

ウブドに来たら必ず訪れるというウブド市場「UBUD MARKET」。雑貨や衣類などお安くゲットできればいいね_____

 

正直、どれもこれも同じような商品が並べられています。はじめて訪れる人は、なんかワクワクしちゃいますけど

 

買う気があれば、値段交渉に___基本的には、値札無しのため、一品一品値段交渉しながら買い物をしていきます。

いちいち値段交渉なんて、めんどくさい人は、スルーしましょう_______________

見て回るだけでも、おもしろいですから__________       2016年4月26日現在

_DSC0131

_DSC0117_DSC0120

 衣類を交渉中の観光客、、、

_DSC0135 _DSC0132

 先月3/24、火災になった店舗

_DSC0142

_DSC0130

 雑貨類 お土産物 ガムランボール アタバッグ バティック アロマオイル 何でも揃うウブド市場

是非、楽しみながら 良いものを ゲットしてくださいね・・・・

_DSC0119

 現地オプショナルツアーならタマツアーズ

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

ウブドの名物料理のひとつにB級グルメ スペアリブがございます。

各店、特徴もあるので、気に入ったお店をチョイスすると良いでしょう!

 

今回は、NEKA美術館の前で 超有名店を食べ歩いてみました!

:::ちょっと清潔感ないんじゃない・↓  ウブドは、なぜだか高い・・・高く売りたがる!

そんな印象があるため あまり 好きじゃないんです 個人的には______

 

超有名店 ヌリスワルン

ヌリスワルン

 

注文を受けてから焼いてくれます!食欲をそそるいい香りがただよってきます

ヌリスワルン

 秘伝のタレ BBQソース ちょっと甘め くどくなくさっぱり

ヌリスワルン

IMG_4469

下記の画像 スペアリブ1人前 1000円  やっぱり高い 正直そう思う でも美味い

ビールとよく合う 絶妙のタレ(BBQソース)

ヌリスワルン

是非 ウブドに来たら どこかのお店で スペアリブご賞味くださいね!  

 

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
タグ :
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

王様ドリアン食らうなら、道ばたのトラック売りを狙え______

 

ドリアンの旬、雨季ももうすぐ終わり 最後のドリアンを食べてほしい

5月連休にバリ島に来られるお客様は、ぜひ 食らってほしい!!

CIMG0156

 こんな感じで路上の脇にトラック止めてバリ島北部から売りに来ている

ドリアン

美味しいあまーいコクのあるドリアン ちょーだい

IMG_4576

 味見させていただき 2つゲット 好き嫌いありますが、甘くてコクのある濃厚な味 

観光中は、ぜひ食べてみてください。いい思い出になると思いますよ!

CIMG0157

1個 およそ1㎏前後 左側300円 右側100円 でゲット。

スーパーなどでは、1㎏1,000円位です。

IMG_4575

 

 

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

特にあてもなく 立ち寄ったワルン Kultur

こじんまりとした店内ですが、なんとなく落ち着く・・お昼ごはんは、ここに決めた!

kultur_DSC0010kultur_4275

 

適当に注文した中華料理 うまい ほんとに うまい いちおし

メニューは、インドネシア料理/中華料理 など リーズナブル&丁寧 

 

kultur_4274

 

 

料理やサービスなど気にいったとき時は、ほとんどの場合 オーナーさんとお話ししてしまう!

 

気さくな、スラバヤ出身のオーナーさんでした。ご主人が料理の腕を振るっているそうです。

 

kultur_4276

 

場所/ スミニャックエリア ヴィラ・アイル・バリから徒歩3分

営業/午前 11:00 – 午後 9:00

 

kultur_DSC0011

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

PAGE TOP