バリ島現地にて観光&オプショナルツアーを予約!

バリ島観光ツアータマツアーバリ バリ島ブログ

バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

バリ島からひとっ飛び 世界遺産ボロブドゥール遺跡ツアーのディナー店「ササンティレストラン」のご紹介です!

 

バリ島とジョグジャカルタの空気の違い  率直に  街並みの様子は、バリと比べてみると 落ち着きがあり 和み・・・ 的な 雰囲気があります。

 

ホテルやレストラン などの サービスやクオリティも 高いような気がするし、まさにインドネシアの古都と呼ぶに相応しい歴史ある都市 ジョグジャカルタ

 

せっかくバリ島来たついでに お時間が許すなら 一生に一度 訪れて 欲しいです ・・・

 

世界遺産ボロブドゥールとプランバナン日帰り感動ツアー

 

CIMG1082

 

なかなかラグジュアリーな造り なかなかいいじゃん・・・

 

CIMG1084CIMG1108

 料理も1品1品、丁寧さが伝わってきます。

CIMG1099CIMG1107

 

バリ島現地ツアーならタマツアーバリ

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

「Fat Chow Temple Hill」 ジンバラン地区にある、お洒落なアジアン料理店にやってきました。 *KUTAにもある人気店です。

 

ウルワトゥ寺院に向かう通りにありますので、是非一度行ってみてください! 高台にある為、景色が良いので、夜は、ちょっとした夜景も見れますよ!

 

料理は、シンガポールやマレーシア/タイ/ベトナム辺りのアジアン料理が楽しめます。

とにかく、ていねいな料理を出している印象です。その辺が人気店の秘訣・・・

 

IMG_8119

 店内は、そんなに広くはないですが、テラス席も有り、雰囲気たいへん良いですね!!

IMG_8116CIMG1624CIMG1618IMG_8115IMG_8114

 

 

 

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

さすがですね リッツカールトン  もう ラグジュアリーさ ぷんぷん

 

ヌサ・ドゥアエリアは、このような 5つ星+ のホテルばかりなので カップルで まったり過ごしたいお客様向けですね!

 

日本と違い 高層なホテルは、バリ島は、禁止の為、 とにかく 敷地が広い。 いつも建築や材料などに 目がいってしまうほど、よくこんなの作れたなあ・・・と感心してしまうほどです!

 

バリ島滞在時のホテル選びは、非常に重要です。 遊び方に合わせ 選んでみましょう!  バリ島は、予算に応じて かなり幅広く選択可能なリゾート地の為、何回来てもそれぞれのエリアなどで雰囲気が異なります。 なので、2回目 3回目来られるお客様は、ホテル選びに気を付けると また新しい価値観が生まれ、楽しさが倍増しますよ きっと・・・

 

CIMG0799

 CIMG0798

ロビーの片隅で チャナン(バリのお供え物)の作り方も体験できたりします。

CIMG0805

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

タマツアーバリオフィスでランチにカレーライスを作りました!

 

みなさんお元気ですか?タマツアーバリオフィスです!バリ島に住んでいると「ナシゴレン」や「ミーゴレン」などの揚げ物料理が多くなりがちです。ナシジンゴやナシチャンプルも美味しいのですが、ずっと同じものを食べているとどうしても飽きてしまいます。油の多いインドネシア料理はあまり健康にも良くありませんし、たまには日本の味が恋しくなってしまいますよね。

 

そんな時、わたしたちのオフィスでは月に1度贅沢なランチをみんなで作っているのです!本日は美味しいカレーライスを作るために、インドネシアで人気の高級日本食スーパー「パパイヤ」でジャワカレーの食材を買ってきました。パパイヤでは、日本製の調味料やインスタント品など買えますので、日本の味が恋しくなったらぜひ訪れてみてくださいね!

 

ちなみに、この大量のもやしはバリ島の市場で販売されていたものです。1キロ単位で売られていて、とても安くてお得です。実際にこのもやしを使って、もやし炒めを作ってみました。隣にあるサラダの具材ですが、これはトマトやレタスなどパパイヤで買った野菜を使っています。どうですか?とても美味しそうに見えませんか?

 

もちろん、もやし炒めやサラダも美味しかったのですが、本日のランチのメインはカレーライス。写真で見てわかる通り、とても美味しく作ることができましたよ!タマツアーバリで作るカレーライスは、どこの日本食レストランよりコクがあって、まさに絶品です。

日本食レストランで提供されるカレーライスももちろん良いのですが、こうやってみんなで作るカレーライスはより美味しく感じられますよね。にんじんやじゃがいも、お肉がしっかりと入っていて日本で食べるカレーライスと味は全く変わりません。ついついおかわりをしたくなってしまう美味しさです!

 

 

 

temp_Photo(91)

 

もやしは、市場で500g 1キロ単位で販売しております。

モヤシ炒め サラダ うまそうでしょ・・

 

temp_Photo(90)

 

じゃ~ん カレーライス  バリ島で食べるカレーライスは、やっぱりサイコー

どこの日本食レストランより うちのカレーライスは、絶品です?? ホンマか??  おかわり~~

 

temp_Photo(89)

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

とってもシンプルな味 バリ島庶民のおやつ的な定番グルメ[バクソ]  肉団子のスープ

 

もともとは、華僑から伝わり インドネシア庶民の食べ物として定着。 バリ人なら1日1回は、食べるのでは・・・というくらいポピュラーなB級グルメ

 

今日は、ウルワトゥ寺院に行く途中に ちょっと車を停めて 買ってみましたよ________^^

 

IMG_8102IMG_8105

 

1人前/30円位

IMG_8106

 

お持ち帰りの場合は、ビニール袋に入れてくれます。これもバリの定番!!

IMG_8104

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

昼も夜もおしゃれなエリア。。 スミニャック

 

ここには、大人の夜を演出するレストランやバーなど、多国籍の創作料理や雰囲気が楽しめるお店がたくさんあります。。。

 

ほんとにここはバリ島かって 思うようなことも 多々あるんだけど バリ文化を楽しむのも良し  新しいバリリゾートを楽しむのも良し

 

何回も バリ島へ 足を運んでしまう 魅力が きっと 超スピードで 変化する バリ島には あるのだろうと 思う・・

 

それぞれのエリアが いい感じで 個性を出しているから そういう楽しみ方してみるのも おもしろいね!!

 

 

フレンドリーな店員とアジア料理が楽しめるレストラン [Ling-Ling’s]

 

CIMG1445CIMG1432CIMG1431CIMG1436CIMG1437CIMG1442CIMG1426

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

 庶民のくらし バリ島の中心デンパサール市内のワルン [BU KRIS] ブ・クリス

 

インドネシア鳥料理の名店です。 インドネシア料理って辛いってイメージあるかもしれませんが、確かに薬味ソースは、激辛ですが

料理の味付けは、ぜんぜん 辛くありません!! 意外にさっぱりしていて、日本人で口によく合いますよ!

特に アヤムゴレン(地鶏のから揚げ)なんかは、そんなに油っぽくなくて 子供も好きになっちゃいますよ。

 

ディープなバリ島グルメをお探しの皆様は、是非デンパサール市内に足を運んでみてください。

 

CIMG1523

 

オーダーは、自分で記入するスタイルです。

 

CIMG1515

 

temp_Photo(10)CIMG1519

 

めちゃうま~~  そしてリーズナブル

CIMG1516

 

アヤムゴレン 1片160円ほど

IMG_7998

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

地元の人から長年愛されるシーフードレストラン[Surya Cafe/スルヤ・カフェ]にやってきました!!

 

ここは、マリンスポーツのめっか タンジュンブノアの鼻先。 日本人に人気のコンラッドバリとかがあるエリア。

 

この地に、ずいぶん昔から営業を続けるシーフードBBQのレストラン。さすがの老舗 良心的な値段と変わらぬ絶妙な味付け。

 

真新しい流行のレストランも良いですが、スルヤ・カフェのような、長年営業しているレストランもバリ通にとっては、はずせません!!

 

 

CIMG1581

 レストランの前は、海です。日中は、この海でマリンスポーツが行われます。

CIMG1584CIMG1588

 ワインボトル 1500円

CIMG1602

 

ソースは、ガーリックバターやチリソースなど選べます。とにかく絶品の味付けです。やっぱうまいな~~の一言

 

IMG_8199

魚 700g 1600円

CIMG1605

蟹 600g 1700円

 CIMG1596

 エビ 500g 900円

 

ヌサドゥアエリアやタンジュンブノアにご宿泊の皆様は、是非立ち寄ってみてください!

 

 

 

 

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

みなさま おはようございます スラマッ パギ !(^^)!

2017年6月26日(月)

今日の サヌールからの 朝の風景です。 ここサヌール地区は、バリ島で一番最初にリゾート開発した場所。外国人長期滞在者や移住者が多く

クタエリアのように騒々しくないエリアとなっております。

とはいっても、レストランやショップやワルンなど、バリ通を魅了するお店が多く。のんびり散策するにはもってこいですね!

 

*1966年に日本の戦争賠償金によりバリ島で最初の5つ星ホテルであるイナ グランド バリ ビーチ ホテルがこの地に建てられたのは、有名。

 

 

IMG_8562

バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

バリ島伝統料理バビグリン(豚の丸焼き料理) で有名なウブドあるイブオカにやってきました。1号店は、ウブド王宮近くにありますが、ここは、2号店。

 

店内もわりと広く、観光客向けにおすすめなんだけど、ガイドブックなんかで、わくわく期待して、はじめてバビグリンを食べるって人は、がっかりするかも!

 

正直やっぱり パッ・マレンには、かなわない・・・・  バビグリンのお店は、バリ島内にはたくさんあるので、食べ比べしてみるのが良さそう・・・!

いちおうガイドブックには、必ずイブオカは、目にすると思うのでご参考にしていただければと思います!

_DSC0380_DSC0344

_DSC0376_DSC0375

 

_DSC0347

 

メニューの左上スペシャル↓↓ 600円位 バビグリンの本当の味を知っている私には、マイルドすぎて、いまいちです。

 

_DSC0361

 

 

 

バリ島現地ツアーならタマツアーバリ

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
タグ :
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
大手旅行会社では、味わうことのできない きめ細かな対応で観光客の皆様にバリ島現地観光ツアーの醍醐味をお届けするブログです。バリ島創業18年の現地旅行会社タマツアーズで価値ある想い出作りを!

当社の現地ツアーで一番人気の 一番人気!元祖たった1日で4大絶景スポットを周る  で定評のタナロット寺院にやってきました。

 

2017年6月8日の最新画像です。 この日も天気も最高 夕日もばっちりでしたよ!! もちろん寺院も魅力的なんだけど、せっかくの楽しみとしてパサールなんかも、バリ島らしい風流な感じで、楽しみのひとつなんですね。

今日は、タナロット寺院に来たら 是非とも ご賞味いただきたい 「クロポン」をおすすめしたいのです・・・・日本でいうところの草もち 。

 

下記の画像3つ目、 緑色の丸い小さな餅のような食べ物。 これめっちゃ甘くておいしいんです。 参道の途中の露店で、おばさんが販売しています。

餅には、ココナッツがまぶしてあり、中には、黒砂糖蜜が入っていて、食感が良く、絶対おすすめ。タナロットといえばクロポン と覚えておいてくださいね!!

 

それでは、これから バリ島へお越しの皆様。すでに 当社の現地ツアーにお申込みされているお客様。お楽しみに・・・ お待ちしております。

 

_DSC0845_DSC0921_DSC0855_DSC0892_DSC0903

 

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!
バリ島現地観光の楽しみの一つ ワルン! 見てるだけでワクワクしちゃう 珍しい食べ物、独特の香辛料を効かせた伝統的な味は、意外にも 日本人好み! たくさんの種類を食べ比べてローカルフードを堪能しましょう。でも よく観察してね! 不衛生なお店など食あたりなどには、十分気を付けて。

 

ここ、おしゃれな街スミニャックエリアの中心 スミニャックビレッジの斜め前に2年ほど前にオープンしたハンバーガーショップ[Boss Man]

 

先日、地元の友人のおすすめで、5人で来ましたが、さすが人気店。

ボリューム満点で 素直に「う・ま・い」 手づくりハンバーガー!! おしゃれエリア「スミニャック」を散策ついでに気軽に立ち寄ってみよう。

オススメ です。

 

 

E-_DCIM_100CASIO_CIMG1650

 

Seminyak  Villageショッピングモールの斜め前。すぐにわかります。

まずは、店頭で注文し、左隣の飲食ブースに店員さんが持ってきてくれます。

IMG_8208

 

E-_DCIM_100CASIO_CIMG1643

 

ハンバーガーの種類は、基本3種類 とりあえず、オリジナルバーガーを注文してみましょう。

およそ1個800円位かな!!

 

E-_DCIM_100CASIO_CIMG1654

 

となりの飲食ブースでは、奥のほうまで超満員。ひっきりなしに、次々と人が回転していきます。やっぱり人気ありますねえ!!

 

E-_DCIM_100CASIO_CIMG1657IMG_8214

 

ドリンク類も豊富で、スミニャックエリアに相応しい、クオリティ。素直に「うまい」の一言でした!!

 

E-_DCIM_100CASIO_CIMG1658

友だち追加 ◀︎ LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
バリ島ツアー・バリ島観光ならタマツアーバリへ!
15年以上の経験でバリ島観光ツアーの思い出作りを応援いたします!

PAGE TOP